realgoodさんの生きていかなきゃならない毎日。

憂鬱な毎日に少しのほっとした気持ちをお届けするをモットーに。

重症!?私はYoutube依存症かもしれない。。

お久しぶりです。

だいぶ記事を書いていませんでした。大変申し訳ありません。

気軽に見ていただければ幸いです。

 

Youtubeに気づいたらハマっていた

最初はなんて素晴らしいアプリなんだと思った。

テレビタレントとは違うYoutuberと呼ばれる人たちが作り上げる動画が非常に面白い。

でも、もうその時から依存症の一歩手前まで来ていたのかもしれない。

 

 

 

ここでYoutubeのメリットとデメリットと自分なりに改めてまとめてみた。

 

 

f:id:realgood:20201219122713j:plain

 

twitterフォローをお願い致します↓

読書になるフォローもお願い致します↓

 

 

他にも映画のことについても記事を書いています!

 

realgood.hatenablog.com

realgood.hatenablog.com

 

 

Youtubeのメリット

f:id:realgood:20201219124132j:plain

1動画の種類が豊富

動画のジャンルが細分化され、必ず自分の興味がある動画に出会えると思う。Youtuberも様々な方がいるし、ここ最近では、テレビタレントも進出して来て、話題になる動画もいっぱいだ。

 

2関連動画機能

自分の好きな動画が終わるとそれに関連した動画がたくさん出てくる。見るのをやめる踏ん切りがつかないくらい、自分の好みの動画がどんどんじゃんじゃん出てくる。

また、過去投稿されたものが、投稿者が消さない限り、残り続けてくれるので、何度も過去動画を見たりすることもできる。

 

スマホで気軽に見れる

もちろん通信制限やWi-fiといったものが必要になるが、クリエイティブな動画をいつどこでも見れる手軽さがいい。暇つぶし最強だと思う。5Gも来てるからもっと爆発すると思う。

 

4商品のことを学べる

Youtubeでよく見る、商品紹介する動画があるが、もちろんわかりやすさやその商品の魅力を感じる度合いは多少変わってくるが、これ欲しいという気持ちを高めたり、逆に欲しくないかなと思ったり、買う前の最終判断の材料じゃないけど、やっぱり実際に買った人の意見を聞けるのは、ありがたいと思う。

案件動画は若干人によって、感想の参考度は低くなる傾向があるようにも思えるが、、

 

5購買意欲が満たされる

テロップに大量購入とか〇〇万円分買ってみたとか〇〇万円の商品開封してみたなどが書かれているとつい見たくなる。

なぜかというと、もちろん何を買ったのかとお金をどれくらい使ったのかも気になるが、それよりも、こういった動画を見ることによって、少なからず多からず、自分のあれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しいという気持ち→購買意欲が満たされるのだ。

動画で購入されている商品が全部欲しいものかと言われると違うけど、何だか自分が購入した錯覚に陥る。(私だけ?

 

6気軽に動画を全世界に向けて発信できる

自分の意見、考え、相談、特技を披露できる最高のサービスだと思う。もちろん、人によってはYoutubeよりも違った表現方法もあるけど、Youtubeはすごく踏み入れやすいサービスだと思う。(私はやっていないが

 

逆にYoutubeのデメリットについて

f:id:realgood:20201219124828j:plain

 

1動画のジャンルが豊富すぎる

Youtubeは面白い動画がたくさんあるが故に、止めるタイミングがなくなる

また、毎日投稿している方や日々面白い動画をUPされると、毎日この時間になると、あれがそろそろ始まるなぁと日常の生活にルーティングとして取り入れてしまっている自分がいる。

Youtubeを見ると、気がついたらこんな時間、、、の繰り返し、、、、。

 

2関連動画機能

amazonとかでもそうだけど、Youtubeを見た後に次に次にそれに関連する動画が表示されてしまう。1にも書いたが、終われない、見てしまう、、。

 

スマホでいつどこでも気軽に見れてしまう

暇つぶしに使うのはいいかもしれないけど、生活の一部にしてしまうと、いろんな弊害を生む。

例えば、電車の中でYoutubeを見ている人が電車を降りるときに、すごく周りの人に迷惑をかけてしまう。

車の運転中にダメなのに見る人や、料理の時や仕事をしているときにYoutubeを見てしまうと、やはり注意力散漫になるから危ない。

 

4商品紹介の偏った意見を聞いてしまうかもしれない

商品紹介動画を見ると参考にもなるが、それと同時に商品紹介している人の好き嫌いに影響されてしまうかもしれない。

実際に購入した自分の感じ方と他の方が感じ方はもちろん違うのは当たり前だけど、良い商品に出会えるチャンスを商品紹介動画によって潰される可能性もあるような気がする。

 

5購買意欲をより高める可能性がある

結論、Youtubeで商品紹介動画を見て、これも欲しいあれも欲しいもっともっと欲しい気持ちが高まる可能性もあるということ。お金がなんぼあっても足りないよね。

 

6気軽に発信できるが故に内容がよろしくない動画も出回ることに繋がる

楽しい動画やクリエイティブな格好いい動画、可愛い動画、感動する動画、現実を教えてくれる動画があるなかに、見る人によっては不快な気持ちを与える動画も出回っている。

いわゆる炎上するような動画。人を攻撃するような動画、ほぼ100%真実味のない動画、あえて炎上を盛り立てる動画、人に迷惑をかける動画などなど。

気軽に発信できるし、動画再生回数によって支払われる広告収入を求めるが故に、人の気持ちを考えない炎上動画が生まれてしまう現実もある。見なければいいと言うけど、誰かが悲しむ、迷惑を被るような動画を野放しにしていいのだろうか。

動画を見てバッドをつけて意思表示することも大事だし、運営側に報告することも私は大事だと思う。

 

まとめ

f:id:realgood:20201219125526j:plain

 

Youtubeと言うアプリはいい面もあれば、悪い面もある。

 

まぁYoutubeだけに限らないけど。使い方は人次第だし、配信する側になるもいいし、動画を見て勉強するもいいし、暇つぶしで見るもいいし、好きな人の毎日配信を見るのもいいと思います。

 

皆さんも今使っているYoutube以外のアプリのメリットデメリットを考えると新しいそのアプリの使い方が発見するかもしれません!

 

よし今からYoutubeを10分だけ見よ、、、え、もうこんな時間?、、、、、クソが、、

The end

 

最後までいていただき本当にありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。

 

twitterフォローをお願い致します↓

読書になるフォローもお願い致します↓