realgoodさんの生きていかなきゃならない毎日。

憂鬱な毎日に少しのほっとした気持ちをお届けするをモットーに。

【1度見てみて】大学行きたい…でもお金ない…そうだ!70万円で卒業できる放送大学へ行こう!

どうもです。放送大学在学中のrealgood さんです。

 

f:id:realgood:20190415185704j:plain

 

皆さんは高校を卒業したあと、大学に行きましたか?人によっては専門学校、就職とそれぞれの道があると思います。私は、専門学校に行きましたが、授業の体たらくの割には多額な授業料に嫌気がさし、中退しました。なので、高卒扱いです。高卒扱いというのは、就職の時に一番ネックでした。しかしその時に出会ったのが約70万円で卒業できる放送大学

 

 

 

 

放送大学とは何ぞや?については以前のこちらにも詳しくまとめています。

 

realgood.hatenablog.com

 

昔の筆者(realgood さん)→

学費も安いし、入試無いし、ちゃんと大卒認定がもらえるし、放送大学に決めよ!

でも、放送大学て、どんな人達がいてるんだろう?

 

放送大学にはどんな人がいるの?

f:id:realgood:20190415190625j:plain

 

全国で9万人以上の学生が放送大学に在籍している。

その内訳としては、放送大学まとめの平成30年度1学期では、

 

男性が46%、女性が54% 。

 

女性の方が少し多めかな?といったところ。

年代別にいうと、

 

10代 3%

20代 12%

30代 16%

40代 23%

50代 20%

60代 26%

 

以外に10代が少なく、60代が多いことに多少の驚き!学ぶことはいくつになっても貪欲でないとだめなんだなと教えられます。

また、どういった方が、働いてるかというと、

 

会社員等、看護師等、定食等退職等、公務員、教員、専業主婦、アルバイト…etc。

 

ほんとに様々な方が放送大学にいることは間違いないですね!こんな大学は通信制大学ならではのと、いったところですね!いろんな世代、職業の方と交流する機会があり、友人関係の輪も広がるでしょう。

 

昔の筆者(realgood さん)→

すげぇ。たくさんいるし、働きながら勉強する人もいるし、定年されても勉強に励んでいる人もいるし、キャリアアップのために勉強している人もいる、見習わないと…。

放送大学には、学生の種類とかあるのかな?

例えば、大学卒したい人もいれば、この授業だけが受けたい人とかも…。

 

放送大学には4つの学生の種類があります。

 

f:id:realgood:20190415190720j:plain

全科履修生・・・

卒業をめざす学生です。1つのコースに所属し、4年以上在学して所定の124単位を修得すれば、「学士(教養)」の学位が得られます。

在学できる期間は最長10年間です。

 

選科履修生・・・

好きな科目だけを履修する学生です。

在学できる期間は1年間(2学期間)です。

 

科目履修生・・・

好きな科目だけを履修する学生です。

在学できる期間は半年間(1学期間)です。

 

集中科目履修生・・・

(夏季集中科目)キャリアアップに向けて。

「司書教諭資格取得に資する科目」を履修する学生です。
「看護師資格取得に資する科目」を履修する学生です。
在学できる期間は3ヶ月間(7月から9月)です。

 

大卒資格なら、全科履修生だし、この教授の授業聞きたい!という人は選科履修生あるいは科目履修生。キャリアアップのための勉強なら集中科目履修生ですね!

 

昔の筆者(realgood さん)→

私は大学を卒業したいから全科履修生だな!

よし!じゃあ今度はどんな学部とコースがあるの?

 

放送大学にはどんな学部とコースがあるの?

 

f:id:realgood:20190415190607j:plain

放送大学には教養学部教養学科の6つのコースがあります。

 

生活と福祉コース・・・

質の高い持続可能な生活を築くために、衣食住・家族・健康・福祉など生活にかかわる諸問題への理解を深める。

行きていく上で大切な福祉との関係などに興味があったらオススメですね。

 

心理と教育コース・・・

人間の心と発達に関する諸問題を現代社会とのかかわりにおいて理解し、持続可能な社会の実現に向けて、発達の支援と教育に必要な基本的知識および考え方を習得する。

社会と人間の心の関係、教育がもたらす社会への影響などに興味があったらオススメですね。

 

社会と産業コース・・・

変動する社会と産業の基本的なしくみを理解し、持続可能でゆたかな社会を生きるための知識と技術を身につける。

働き方や仕事のあり方が変わる世の中などに興味があったらオススメですね。

 

人間と文化コース・・・

人間の思想・文学・芸術のありかたなどの理解を深めるとともに、現代文明と地域文化・社会について、その特質と発展の歴史を探る。

人間と世界の文明、歴史に興味があったらオススメですね。

 

情報コース・・・

情報化社会の中で生活する者にとって欠くことのできない、情報のありかた、情報技術に関する概念と知識を習得する。

2013年に設置されました。情報や、セキュリティ問題、情報リテラシーなどに興味があったらオススメですね。

 

自然と環境コース・・・

自然の様相を科学的に学んでその本質について理解を深め、また人間活動と自然との関わり合いを認識することで、持続可能な未来に向けた実践と判断の能力を養う。

環境問題やエコ、科学がちょっとでも興味あったらオススメですね。

 

昔の筆者(realgood さん)→

私は少し情報に興味があるから情報コースに行ってみようかな!

難しいか心配だけど…。。

 

まとめ

 

f:id:realgood:20190415190613j:plain

今回は放送大学のどんな人がいるのか、どんな学生の種類があるのか、どんな学部とコースがあるのか、について書きました。昔の筆者(realgood さん)は情報コースに行きました。最初は難しい授業もありましたが、情報コースで出会ったのはプログラミングでした。こーゆう仕事があるんだ、と発見しました。まだまだ勉強中なので偉そうなことは言えませんが、放送大学に入学して昔の筆者(realgood さん)みたいに新たな発見をして、自分の世界への視野を広げてみてはいかがでしょうか?

 

放送大学に少しでも興味を持ったらこちら

 

 

 

ありがとうございました!